今日は西武新宿線・田無駅北口の 「らぁめん風味堂」というラーメン屋さんに家内と行ってきました。券売機で買おうとすると、すでに特製のラーメンの券は売り切れだったので(夜の7時時点で)、私は塩ラーメン、家内はミソラーメン、それにそれぞれチャーシューのトッピングを注文しました。初めて入る店であまり期待はしていませんでしたが、塩ラーメンのスープを一口口にしたらけっこうおいしくすーっと喉越しのよいものでした。びっくりしたのはあまりラーメンというものを食べない家内がミソラーメンのスープまで完食したことです。ミソラーメンのスープはいろいろ工夫がなされていて、ごまや胡桃のすりつぶしたものまで入っていました。デトックス(毒だし)にとても効果的に思いました。そういえば塩ラーメンのほうにもよく見ると梅干が沈んでいて、最後に食べるとラーメンの脂分を中和して胃のもたれも少なかったような感じがします。
私自身は地元で一番好きなラーメン屋さんは武蔵境南口をずーっと南の方に歩いて連雀通り沿いの「大山家」なのですが、今日行った「らぁめん風味堂」も悪くないと思いました。
店内には「39時間耐久・・・」という文字が目立つポスターが貼ってあって、店長がサーキット好きなのかなと一瞬思ったのですが、ポスターをよく見るとそれは過去に店を38時間も閉店なして営業し続けたイベントのポスターでした。よい意味で活力にあふれているラーメン屋さんだと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿